Glossary entry

Japanese term or phrase:

型式検定合格番号

English translation:

Type Approval No.

Added to glossary by Leochan
Dec 8, 2007 04:26
16 yrs ago
2 viewers *
Japanese term

型式検定合格番号

Japanese to English Tech/Engineering Engineering: Industrial
Is there a standard term that those of you who work in this field use for this? Thank you very much!
Change log

Dec 10, 2007 14:17: Leochan Created KOG entry

Proposed translations

6 hrs
Selected

Type Approval No.

もう一つの可能性です。

型式検定とは、国際海事機構(IMO)や国際民間航空機関(ICAO)などの国際条約に
基づいて、人命安全や救難システムに用いる無線機器が遭難時の厳しい環境下で
も国際的に定められた能力を発揮できるか否かを判別する試験です。
法律としては、電波法37条に定められています。

『電波法37条』
次に掲げる無線設備の機器は、その型式について、総務大臣の行う検定に合格し
たものでなければ、施設してはならない。ただし、総務大臣が行う検定に相当す
る型式検定に合格している機器その他の機器であつて総務省令で定めるものを施
設する場合は、この限りでない。 (以下略)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO131.html#1000000000...

あるサイトでは、以下のような英訳になっていました。
The following radio equipment shall not be installed unless having passed the approval for the type conducted by the Minister. However, this shall not apply to installation of apparatus which has passed a type approval equivalent to the one conducted by the Minister or that specified in the applicable MIC ordinance #:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eng/Resources/laws/radiol...

残念ながら、電波法のofficialな英訳はまだ出ていないようです。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hourei/data2.html

が、上記の英訳では、approval for the type という表現をしていて
wikipediaでも、"type approval"という表現をしています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Certificate_of_conformity

いろんな訳し方があるとは思いますが、"type approval No."が国際的には一般
的なのかもしれません。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q="type approval No."&l...
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you, Leochan! Your websites were helpful for my decision. :-)"
1 hr
+1
4 hrs

Model Accreditation No.

Model Accreditation No.
Peer comment(s):

agree Ruth Sato
4 hrs
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search